仕事だけじゃなく、楽しみと交流の時間も大切に〜
社員や、仲間が集まり、交流を通じて“つながり”が深まり、“未来”の新しい挑戦へとつながっていく──。そんな想いを込めて、スポンサー企業ならではの福利厚生として、今年も恒例のサッカー観戦バスツアーを開催しました!
イベントレポート
2025年8月20日(水)、この日はいつもより少し早めに業務を終えて、新宿三丁目オフィスに集合。
バスで食べる軽食やお酒、初参加の人にはタオルマフラーもプレゼント。
今年は内定者にも声をかけ、総勢26名でのツアーとなりました。

17:00にバスに乗り込み、町田GIONスタジアム、別名「天空の城 野津田」を目指して出発!
みんなで乾杯し、車内はすぐに賑やかな空気に。
そして、毎年盛り上がる恒例のFC町田ゼルビアクイズ大会がスタート!選手ネタや町田市の豆知識など、笑いと歓声が飛び交い、初参加のメンバーも自然と打ち解けていきます。


天空の城 野津田に到着したのは18時過ぎ。ここでしか味わえないスタジアムグルメを楽しみながら試合が始まるのを待ちました。


試合序盤はガンバ大阪の勢いに押される展開でしたが、最終スコアは3対1で見事勝利!
ゴールが決まるたびに、役職や立場も超えて、みんなで立ち上がって歓声と拍手。
応援するうちに、自然と“ひとつのチーム”のような一体感が生まれていました。


試合後は、さっきまで白熱した試合の繰り広げられていたグラウンドに降り立ち、J1リーグのホーム試合には毎回掲出されている“ALJ GROUPの看板”とともに、毎年恒例の記念撮影を行いました。
「今日の試合はすごかったね!」「ゼルビアのファンになりました」「また来年も一緒に来ましょう!」と話しながら、帰りのバスに乗り込みました。
交流が未来をつくる
今回の観戦ツアーでは、サッカー経験がない社員も楽しめ、普段あまり交流のないメンバー同士の会話が生まれるなど、新たな“つながり”を感じる時間となり、同時にスポーツ振興にもつながったと思います。
人と人のつながりこそが、ALJの未来を形づくる力になると私たちは信じています。次回は、さらに多くの社員に参加してもらい、今回より大型のバスで一緒に移動しながら、より多くの“つながり”と笑顔を広げていきたいと考えています。
