2025.08.20
プレスリリース

「DXの力で人と自然が輝く伊平屋島へ」
~住民全体のデジタル活用力を高め、地域の力を高めるプロジェクト始動~

2025年8月12日、伊平屋村にて委任式に出席いたしました。
株式会社エーエルジェイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:釘嶋博之、以下 ALJ)は、2025年8月12日、沖縄県伊平屋村にて「住民全体のITリテラシー向上と地域産業のDX推進」を目的としたプロジェクトの委任式に出席いたしました。本プロジェクトは、伊平屋村が掲げる「第5次総合戦略」の一環として位置づけられており、ALJが全面的に支援いたします。

伊平屋村の課題と未来への挑戦
沖縄本島からフェリーで約80分。豊かな自然と文化が息づく沖縄県伊平屋村は、魅力あふれる一方で、日本全国で共通する課題である少子高齢化や人口減少による労働力不足に直面しています。
こうした時代の変化に柔軟に対応し、島の特性を活かしながら「魅力ある村づくり」を進めるための一環として計画されたのが、本プロジェクトです。

プロジェクトの特色:村全体でデジタルを味方に
本プロジェクトの最大の特徴は、特定の業種や年齢層に限定せず、村全体でデジタル対応力を底上げする点にあります。

主な取り組み
⚫︎村役場、村民へのITリテラシー向上支援
 職員のITパスポート取得を目指した学習支援を実施し、行政の効率化や庁内システムの高度化を推進。
⚫︎小中学生へのIT教育支援
 プログラミングやICT体験を通じ、次世代の子どもたちに情報リテラシーを育成。10年先の地域を担う人材を育てます。
⚫︎農泊・観光産業等のデジタル化支援
 オンライン予約や顧客管理、SNS活用を取り入れ、地域資源を活かした農泊・観光産業の成長をサポート。

地方から未来を切り拓く
テクノロジーは都市だけのものではありません。離島だからこそ、住民一人ひとりがデジタルに強くなることが、未来を守る力になります。 伊平屋村から始まったこの挑戦が、全国の地域にとってのモデルケースとなるよう、ALJは引き続き全力で支援してまいります。

委任式の様子

Inquiry お問合せ
システム開発に関するご依頼、ご質問は、お気軽にお問合せください。

お問合せフォーム
お電話でお問合せ

03-6258-1278

受付時間:9:00~18:00